応神天皇
鎮座地:東京都台東区今戸1-5-22
社号標
鳥居
招き猫
扁額
招き猫
招き猫
招き猫
拝殿
提灯
扁額
拝殿内の巨大招き猫
1063年に源頼義・義家親子が京都の石清水八幡宮を勧請し、昭和12年、白山神社が合祀されました。 境内には招き猫がいっぱい。これは、嘗て今戸焼で招き猫の製作が行われていて、「招き猫発祥の地」とも言われているからなのです。現在、今戸には今戸焼の工房は存在していません。浅草からの観光客も多く訪れており、招き猫の神社として人気があります。また、縁結びに御利益があるとして若い女性の参拝者を多く見かけます。御朱印は書き置きしかありません。駐車場はありませんが近隣にたくさんコインパーキングがあります。