フードフォトグラファー平野慎一

top

profile

works

statement

chez hirano

contact

みたまのふゆ

Placeholder image

鎮座地:新潟県長岡市蓬平町1590-9

Placeholder image

社号標

社号碑

エレベーター

拝殿へは途中までエレベーターで登りましょう

階段

ここから階段

鳥居

鳥居

拝殿

拝殿

名刺

商売繁盛祈願では名刺を壁に差し込みましょう!

お供え

拝殿には卵とお酒を供えるのが習わし

拝殿天井

拝殿天井

Placeholder image

鎮座地:新潟県長岡市蓬平町

拝殿

鳥居

白竜大神石碑

白竜大神石碑

Placeholder image

鎮座地:新潟県長岡市蓬平町

奥の院への道

車幅ギリギリな奥の院への恐怖の道

境内

境内

拝殿

拝殿

拝殿

拝殿

拝殿

名刺はこちらへ奉納

Placeholder image

商売繁盛の神様として大変有名です。参拝の作法としては、神社下にあるお土産物屋さんで「お参りセット」を購入しましょう!卵とお神酒と蝋燭が入っています。拝殿の入り口に蝋燭立てがあるので左右に一本づつ刺しましょう。こちらの神社は拝殿内に上がって参拝ができます。卵とお酒は祭壇の前にお供えして商売繁盛を祈願します。そして最後に拝殿の壁に名刺を挟み込むところがあるので自分の名刺を挟み込みます。これで商売繁盛は間違いなしです。ただし、1月中は拝殿内へは入れないそうです。

中社・奥之院への道は、かなり険しいです。車一台分がギリギリ通れる山道を延々20分ほど登ります。3ナンバーの車は通れません。路肩を崩して崖下に転落しまいます。すれ違える待避所はほとんどないので反対側から対向車が来たらもうアウト!数百メートルほっそい山道をバックすることになります。なので奥之院では神様に「どうか、帰りに対向車にだけは遭いませんように!」と、強くお願いするしかありませんでした。中社でも奥之院でも「お参りセット」を奉納される方は、お土産屋さんで買って行くといいでしょう!

奥之院の御朱印が欲しい場合は、奥之院に御朱印引き換え札がおいてあるので、こちらを本社の授与所に持っていくと受けられます。本社と奥之院の御朱印両方を受けられる場合は、御朱印帳の4面を使ってお書き入れしていただけます。さらに、こちらの神社で御朱印帳を購入し両社の御朱印をお書き入れいただくと6面を使って壮大に書いていただけます!ちなみに中社・奥之院共に冬季には道路が閉鎖されます。

Placeholder image

Placeholder image

Placeholder image